久留米運送株式会社
ドライバーは会社の顔。お客様の要望をいち早くキャッチできるのが面白味です。
勤続年数 | 4年目 |
---|---|
資格 | 中型免許・フォークリフト |
趣味 | ゲーム・バイク |
出身高校 | 久留米市立南筑高校 |
徳永さんの1日
-
9:00 出発点呼、配達出発
出発前に再び点呼、配達に出発します。
-
13:30 配達・集荷
午後からの配達と集荷に出発します。
-
19:00 帰社・出荷振り分け
お預かりした荷物を振り分けます。
- 9:00 出発点呼、配達出発
12:00 帰社
13:30 配達・集荷
19:00 帰社・出荷振り分け
19:30 終業・点呼
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 会社の人たちに恵まれていることです。トラックに乗務することで、物流に詳しくなり興味がわくようになりました。私生活に役立つのも嬉しいです。
-
- Q.やりがいは?
- 荷物がたくさんあって忙しい時、すべての仕事が終わった瞬間に「よっしゃー」と達成感があります。上司に褒められた時は嬉しいです。
-
- Q.心がけていることは?
- 社名入りのトラック、しかもFCEV(燃料電池自動車)なので、人に見られていることを意識し、安全運転に気をつけています。大切にしているのはお客様とのコミュニケーションです。
先輩からの声
安全輸送課 課長大坪学 さん
プロドライバーとしてのスキルを身につけ、特に安全に対しては妥協することなく、真のプロフェッショナルと言われることを目指して一緒に学んでいきましょう。事故”0”安全に!を合言葉に自身のため、家族のため、そして同僚のために頑張っていただきたいです。
私の会社の仲間を紹介します!
-
彌吉 祐樹 さん
(勤続10年目)久留米支店 集配管理課 係長働いて良かったこと
大学卒業後一部上場の企業で営業マンを経験した後に、叔父の助言により入社しました。業種はセールスドライバーで、これまでのキャリアを活かせる仕事だと確信。実際にお客様や会社の同僚とコミュニケーションをととる中でやりがいを感じています。転職で入った会社ですが、入社から10年も経過しているということは楽しい証拠だと思います。社内の雰囲気も良くとても働きやすい会社です。
私の会社の仲間を紹介します!
-
城野 敬 さん
(3年目)久留米支店 セールスドライバー働いて良かったこと
まさにアットホームな会社で、社内の雰囲気も、社員みんなの関係も良くて働きやすい環境です。困ったことがあったら先輩や同僚が相談にのってくれたり、重い荷物を運ぶ時には手伝ってくれたり、必ず誰かが助けてくれます。収入についても荷物を運んだ分だけ上がっていくので、真面目に働いていれば、それを見守る上司から荷物が振り分けられて収入アップにつながっていきます。
- ・資格
- フォークリフト
- ・趣味
- 寝ること
- ・性格
- マイペース
- ・出身校
- 福岡県立小郡高校
-
廣島 龍二 さん
(6年目)久留米支店 作業管理一課 係長働いて良かったこと
先輩や上司が丁寧に仕事を教えてくれる雰囲気のいい職場で、楽しく仕事ができています。また、初任者研修が充実し、運転やフォークリフト免許などの取得制度もあるので、スキルを最大限に伸ばせます。集荷されてきた荷物を大型トラックに積み替えて運んでもらう、その手配をするのが作業管理課です。私は架け橋のようなこうした役割にやりがいを感じています。福利厚生が整っていて、週休2日制なので無理なく働けます。家族との時間も取れて満足しています。
- ・資格
- 大型自動車・フォークリフト牽引・運行管理者
- ・趣味
- 息子と遊ぶ事
- ・性格
- 几帳面
- ・出身校
- 福岡県立浮羽究真館高校
Photolibrary
企業概要
チームワークが自慢。地域ナンバーワンブランドとして走り続けています。
創立以来「まごころを=はこぶ」を経営理念として、「物流システムの高度化」「輸送品質の向上」「サービスの徹底」を目指して、総合物流企業として今日まで確かな歩みを進めてきました。関東、中部、近畿、中国、九州に拠点を持ち、特に九州内で充実した輸送ネットワークを構築しています。
所在地 | 〒830-8612 福岡県久留米市東櫛原町353番地 |
---|---|
電 話 | 0942-39-2151 |
F A X | 0942-34-9797 |
事 業 所 | https://www.kurumeunsou.co.jp/ |
---|---|
事業内容 | 貨物自動車運送事業(特積み・一般)・貨物利用運送事業(鉄道・航空・内航) 倉庫業/産業廃棄物収集運搬業・保険代理業(損害保険・生命保険) |